NEWS RELEASE
<確報版>22卒學生の7月1日時點の就職意識調査 ~キャリタス就活2022 學生モニター調査(2021年7月)
株式會社ディスコ(本社:東京都文京區、代表取締役社長:新留正朗)は、2022年3月卒業予定の大學4年生(理系は大學院修士課程2年生含む)を対象に、7月1日時點での就職活動に関する調査を行いました。
(調査期間:2021年7月1日~5日、回答數:1,200人)
<< 主な內容?。荆?/strong>
1.7月1日現在の內定狀況 ???図表1
○內定率は80.1%。就職活動終了者は全體の67.4%。継続者は32.6%
2.7月1日現在の就職活動量
○企業セミナー參加社數は前年より2社以上増加(13.9社→16.1社)
3.動畫選考?WEB面接の受験狀況 ???図表2
○受験経験者は前年よりさらに増加?!竁EB面接」は97.9%が経験
○「WEB面接」に肯定的な學生は9割超(93.0%)?!缸约篜R動畫」「録畫面接」は反対派が多數
4.就職活動継続學生の動向
○今後の方針「新たな企業を探して幅を広げる」が6月より大きく増加(27.7%→36.1%)
5.就職決定企業の屬性 ???図表3
○就職決定業界は文理とも「情報処理?ソフトウエア」が最多に
6.就職決定企業の內定者集合 ???図表4
○調査時點で「內定者集合あった」32.3%。オンラインでの実施が8割超(81.9%)
7.ここまでの就職活動を振り返って
○「學業と無理なく両立できた」62.8%、「業界研究や企業研究に十分な時間をとれた」61.6%
8.就職環境への考え(売り手市場の実感) ???図表5
○売り手市場だと感じる學生は全體の2割強(24.6%)。コロナ前(2020年卒、49.7%)の半數
9.WEBテストの不正受験について
○WEBテスト導入企業への要望、「不正受験ができない仕組みにして、公正に評価してほしい」48.2%
詳細レポートはこちら:http://www.059890.com/wp/wp-content/uploads/2021/07/202107_gakuseichosa_kakuho.pdf
【調査概要】
調査対象 : 2022年3月に卒業予定の大學4年生(理系は大學院修士課程2年生含む)
回答者數 : 1,200人(文系男子391人、文系女子342人、理系男子337人、理系女子130人)
調査方法 : インターネット調査法
調査期間 : 2021年7月1日~5日
サンプリング : キャリタス就活2022學生モニター(2016年卒以前は「日経就職ナビ?就職活動モニター」)
? ? ※インターンシップについては、就業體験を伴う複數日程のプログラムに限定せず、1日以內のプログラム等も含めて尋ねています
図表1. 7月1日現在の內定狀況
図表2. 動畫選考?WEB面接の受験狀況
図表3. 就職決定企業の屬性(文理別上位3業界)
図表4. 就職決定企業の內定者集合
図表5.就職環境への考え(売り手市場の実感)